人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神社と狛犬その2・氷川神社(渋谷区)

年末には、神社に一年無事を守ってくれたお札を返し、また新年の新しいお札をもらいにいく風習が古くから我家にはあり、子供のときから神社への使いは私の役目であった。それは今も同じであり、年末の私の仕事となっている。
我家の氏神さまは氷川神社であり、今年の氷川神社にお札をもらいに参上した。氷川神社についてはこのブログで紹介しているのでそちらを見てほしい。さて今年に関していえば、お札をもらいにいくというよりは、神社にはいたるところに狛犬が奉献されており、それを見てくるという別な目的もあった。それが以下の写真である。
狛犬については詳しく調べているホームページがあり、当然氷川神社についても書かれていた。それによると
裏参道入口(渋谷図書館前の信号機あり)を守る狛犬には
神社と狛犬その2・氷川神社(渋谷区)_d0183174_8594386.jpg
「明治29年生まれの青山・石勝刻の江戸流れです。未だ若い時期の作だそうですが、もう名人の風格が充分感じられる彫りです。補強のためお腹の下に大きめの子狛を連れていますが、惜しいことにその手前にでている玉が二つとも壊れてしまいました。言うまでもなく完品ならば名品の部類に入る狛犬でしょう。」(石工・青山 中村勝五郎 明治29年9月建立)
とある。また境内にある稲荷神社を守る狛犬(狐?)にも
神社と狛犬その2・氷川神社(渋谷区)_d0183174_90564.jpg
「昭和14年・青山石勝刻のお狐様です。やはり得手不得手はあるのでしょうか?狛犬の様な腕の冴えは無いように見受けられます。石勝さんご本人の作ではないのかも…。」
とあり、よく調べられているなあと感心してしまった。
神社と狛犬その2・氷川神社(渋谷区)_d0183174_905223.jpg

他にも階段上にいる招魂社系狛犬や稲荷神社の横にある厳島神社を守る狛犬など多数の狛犬について詳しく説明されている。狛犬だけではなく、神社についての由来、本殿説明などがあり、勉強なるページである。
こちらがそのページとなる → 氷川神社(東)
by motokunnk | 2010-12-31 09:02 | 神社・仏閣・城郭
<< 今年一年を振り返り 放送事業功労者を称える記念碑・... >>