人気ブログランキング | 話題のタグを見る

散歩を楽しく/梅の名所を探して

昨日朝の散歩のコースを決めるにあたり、ご近所の梅の名所を見てみようと思いネットで検索してから出かけることにした。ネットで梅の名所を調べると、桜ほどではないが、名所ガイドが複数見つけることができた。東京都に限ってみても多数の名所があることを発見した。
桜と違って梅は開花してから散ってしまうまでの時間が長いので、満開期間も必然的に長くなるので週末に行くには便利である。ただし渋谷近辺で梅の名所はないようであり、ちょっとショックであった。
さて昨日の散歩であるが、梅の名所はなくても寺社には梅があるだろうと軽い気持ちで祥雲寺方面へ出かけることにした。祥雲寺といえば、このブログでも取り上げているが「黒田長政」の墓があることで有名である。明治通りを歩いていくと、早速紅梅を発見した。
散歩を楽しく/梅の名所を探して_d0183174_2001487.jpg

渋谷区の施設である「ひがし健康プラザ」の植え込みに1本の紅梅があり見事な花を咲かせていた。街中にも人知れずに(知っている人は多いのかもしれないが)梅が咲いていることに新たな発見をした。そして目当ての祥雲寺に行くと、境内入口にこちらは白梅が咲いていた。木の大きさは私の身長以下(1.5m前後)と木としては小さい部類であるが、なかなか立派な花を咲かせていた。
散歩を楽しく/梅の名所を探して_d0183174_2003512.jpg

せっかく祥雲寺まで来たので、有栖川公園まで足を延ばすことにした。残念ながら有栖川公園にお目当ての梅はなかったが、池には鴨が泳いでいる姿を発見した。鴨が複数羽並んで泳いでいる姿はほほえましく見え、思わず写真を撮ってしまった。
散歩を楽しく/梅の名所を探して_d0183174_2004965.jpg

いつものように有栖川公園からは病院下を抜けて帰宅したのであるが、国学院大学の卒業記念樹の中に梅の木を発見した。
散歩を楽しく/梅の名所を探して_d0183174_2011444.jpg
記念樹のプレートにはリョクガクバイ(緑萼梅)という記載があり、何でも中国では希少価値がある種類だそうである。単に紅梅、白梅という2種類だけでなく、梅には多数の種類があることも理解した。梅散策ではあったが、いろいろ勉強になって散策であった。
参考URL → 梅の名所ガイド
参考URL → 梅の名所へ出かけよう
参考URL → 梅の種類(偕楽園のページから)
参考URL → 梅の種類
by motokunnk | 2013-02-18 20:03 | 街の風景
<< 天声人語と余禄のテーマはロシア... 散歩を楽しく/鍋島公園の梅と松... >>