人気ブログランキング | 話題のタグを見る

この公園も渋谷川関連!

先日のブログで書いたもうひとつの公園というのは、港区立笄公園のことである。数十年前、この近辺が通学路であったが、この公園の存在には気がつかなかった。
この公園も渋谷川関連!_d0183174_18555843.jpg
笄小学校という存在は知っていたが、その道を隔てて向いに公園があるとは知らなかった。またその公園というのが、渋谷川に関連していることも笄という地名を調べていくうちに知ったしだいである。
さてそもそも何故、地名に笄がついてのかを調べてみた。麻布細見というホームページによれば、麻布笄町のいわれには、
「町内を流れる笄川に架かっていた笄橋に伝説がある。「江戸砂子」によると、天慶の乱(931~)の際、龍川にさしかあかった源経基を、前司広雄という者が橋に関所を構えて通行を阻んだ際、経基は差していた刀の笄を証拠に与えて通過したという。のちにこの橋を笄橋と呼ぶようになった。他にも、「こうがい」の語源については、香貝、甲賀伊賀など諸説がある。」
その笄川が流れていきつく先が天現寺橋付近の渋谷川だそうである。近所を散策していると渋谷川にゆかりのある名前、場所にいきつく。これも昔は川が生活の中心となっていた証拠かもしれない。
さて、話題を公園というか花見に戻して、公園全体を見ていく。
この公園も渋谷川関連!_d0183174_18561519.jpg
昭和45年に開園したと区のホームページに書かれている。通学していた最終年(高校3年生)のときに開園したわけに学生時代は気がつかなかったことも納得である。この公園、散歩コースとして何回もきているが、いつも思うのは機動隊の装甲車が必ず停車しており、警備をしていることである。付近に要人が住んでいるわけでもなく、また重要な大使館もなさそうであるのでなぜいつもここにいるのか疑問である。どなたかご存知であれば教えて欲しい。
公園にはバーゴラやベンチ、ブランコなどが整備されて児童公園のような趣をもっている。訪ねたときも親子連れが多数来ていて幼児が元気よく走りまわっている姿を両親が見守っている姿をみかけた。桜の木もご覧のように多数あり、満開のときは花見にもってこいの場所だと思う。
この公園も渋谷川関連!_d0183174_18563273.jpg

外苑西通りに面しており、向いにはAPAホテルがある。今のシーズンに地方から出張に来た人で花見をしたい人(たぶんいないであろうが)には宿泊地としてもってこいだと思う。そろそろ桜も葉桜となりつつある。次回に日曜日に行った桜の名所(定番ではあるが)を紹介して今年の花見シリーズは終えようかと思う。

港区のホームページ → 笄公園
by motokunnk | 2011-04-13 19:00 | 公園・庭園・遊歩道
<< 青山墓地の桜はとても綺麗である 隠れた花見スポットを探して >>