人気ブログランキング | 話題のタグを見る

区の木、区の花は何だろう

今日は昨日とうってかわって朝から青空、いい天気である。今日は散策日和、どこまで足を伸ばそうかと悩んでいる。さて今週末からGWがはじまるが、私の場合はカレンダー通りの予定であり、連休といっても3連休が2回あるだけ、ただそれでも心はワクワクしてしまう。
母の日がちょうどGW最終日ということもあり、唯一こじ付けではあるが花について調べてみることにした。東京都の花は「ソメイヨシノ」という桜の木ということは都民であれば既知の事実であるが(多分小学生の社会科で教わったような気がする)、渋谷区の花と聞かれてとっさには出なかった。
毎日通勤で歩いている歩道にタイルが埋め込まれており、そこに区の花が描かれていることは知っていたのだがしっかりとは覚えていなかった。以前、渋谷川の暗渠調べでキャットストリートを歩いた際にも歩道にタイルが埋め込んであったのでそれを調べてみると「ハナショウブ」ということがわかった。ではいつから区の花となったのかと思い区のホームページを見ると、ちゃんと「区の花と区の木」というページがあり、昭和53年に制定されていたことが記載されていた。
同時に区の木が「ケヤキ」であることも知り、それでタイルにはそれぞれがやかれて歩道に埋め込んであることを理解した。それもわずか100mも離れていない場所でなんと色が異なるものを発見、写真に撮ってきたので見て欲しい。色合いが違っており、焼くときに手間がかかっているようである。
区の木、区の花は何だろう_d0183174_830957.jpg
区の木、区の花は何だろう_d0183174_830138.jpg

当然時期が違うのでキャットストリートのものも違ったデザインとなっている(下の写真)。
区の木、区の花は何だろう_d0183174_8303187.jpg

ハナショウブといえば、清正の井で有名となってしまった明治神宮・御苑の菖蒲田が区内では有名である。まだ時期ではないが梅雨のシーズンになったら今度は菖蒲を見に御苑に足を運んでみようかと思っている。
話は変わり、東京都のほかの区にも花や木を区の木、花として制定しているのではないかと思い調べてみると同じことに興味を持った先達の方がこのようなページを用意してくれている。これには名所までが書かれているので、東京都へ旅行する際には役立ちそうであるし、都道府県別にも同様のページが用意されているところがうれしいかぎりである。

表参道のケヤキ並木 → 散歩を楽しく/表参道・原宿編
明治神宮御苑の花菖蒲 → 明治神宮・御苑の花菖蒲

<追記2011.7.3.>
散歩の傍ら恵比寿公園を訪問した際に区の花の説明プレートとともに菖蒲の花が咲いていたので写真にのってきた。そして渋谷区役所の前にはケヤキの木が誇らしげに植わっている。どちらも説明プレートがついているので、近くに行った際に見られてはと思う。
区の木、区の花は何だろう_d0183174_8282898.jpg
区の木、区の花は何だろう_d0183174_8284378.jpg

by motokunnk | 2011-04-24 08:31 | 日記
<< 府中開催の皐月賞、結果はオルフ... 牡馬クラシック第1弾、府中の魔物は >>