海外フォーミュラ活躍する2人の日本人ドライバーその2
以前もこのタイトルで小林可夢偉と佐藤琢磨のことを書いたが、昨日もF1とインディカーそれぞれでイベントがあった。そして10位という同じポジションとなったことに偶然以上の何かを感じたのは私だけではないと思う。
イベントという書き方をしたが、インディカーレースでは年に1度のインディ500マイルの予選が昨日未明に行われたからイベントという書き方をしたわけである。インディ500マイルの予選ポジションを決まる方法は一般のレースと異なっている。 予選初日に24台のマシンのグリッドが決定し、残りのグリッドは予選2日目に決まるという仕組みである。従って予選2日目にどんな速いタイムをだしてもそのドライバーは25番グリッドにしかつけない仕組みである。佐藤琢磨は見事に予選1日目で10番グリッドを確保したのでこの結果には本人は若干不満であったようだがチームとしては大満足だったと思う。 そしてスペインGP決勝、小林可夢偉はスタート直後にパンクしてしまい緊急ピットインで最後尾からの追い上げとなってしまった。これで入賞はないと思われたが、そこから怒涛の追い上げをみせてレース終了段階では何と10位までポジションをアップし見事に4戦連続入賞を果たした。 小林可夢偉の談話にもあるように10位までポジションアップできたことに感激しているようであった。 「今日は最初のラップでたくさん時間を失ったよ。スタート後にグラベルに押し出され、別のクルマが僕にぶつかってきた。そして、左リアタイヤがパンクしたんだ。ピットに入らなければならず、最後尾に追いやられ、もちろんそれで非常に貴重なソフトタイヤを無駄にしてしまったよ。ハードタイヤでとても長いスティントを走らなければならず、簡単じゃなかったけれど、全体的にレースペースはよかったよ。4戦連続でポイントを獲得できてよかったし、正しい方向に進んでいると思うよ」(出典:http://www.gpupdate.net/ja/) スペインGPレポート → レースリポート スペインGPレポート → ザウバー首脳「最後尾からのカムバックは可夢偉の力」 インディ500予選レポート → タグリアーニがインディ500のPP獲得! 琢磨10番手 インディ500予選レポート → “バンプ・デー”は残り1分の逆転劇でグリッドが決定
by motokunnk
| 2011-05-23 19:27
| スポーツ全般
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(341) 錦織圭(322) 競馬(251) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(209) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(171) バドミントン(168) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(138) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||