夢を載せて宝塚記念の予想
もう10年以上の前の杉本アナが宝塚記念の実況の中で「あなたの夢が走っています」といったときからドリームレースといわれるようになったと記憶している宝塚記念である。
今年はどんなレースとなるのか楽しみである。4歳世代VSブエナビスタという図式が一般的であるが、果たしてブエナビスタの復権はあるのであろうか、私はないのではないかと考える。昨年のJCでケチがついて以来復活のメはなくなってしまったのではないかと考える。そう考えるのも4歳世代の力が素晴らしいし、ブエナビスタを凌駕しているのではないかと考える。その筆頭がルーラーシップである。金鯱賞でスタートであれだけ出遅れながら圧勝してしまう能力の高さは並外れたものだと考える。良血馬が本格化したと考えてよいのではないか。 2走ボケという言葉もあるが、この馬には当てはまらないと思うし、勝ち負けを繰り返している戦績もここらで打ち止め、連勝街道のスタートとして欲しい。 対抗としては最近走りの精彩を欠いているローズキングダムに期待する。何といってもG1を2勝しているし、昨年のJC馬である。JC馬が宝塚記念に出走すると馬券にからむという実績もあるしここは対抗をしたおきたい。 そして3番手はトゥザグローリー、天皇賞は距離が長すぎたためと乗り替わりのデメリットがでた結果であろう。福永にもどって、馬も安心しているであろうから逆転もあるかもしれない。 そして押さえとしてエイシンフラッシュ、ブエナビスタ、トレイルブレイザー、ビートブラックの4頭をあげておく。ブエナ以外は全て4歳世代!というのも夢があっていいのではないかと思う。 宝塚記念の予想 ◎ ルーラーシップ ○ ローズキングダム ▲ トゥザグローリー △ エイシンフラッシュ、ブエナビスタ、トレイルブレイザー、ビートブラック
by motokunnk
| 2011-06-25 16:00
| スポーツ全般
|
Trackback(4)
|
Comments(0)
![]() ![]()
タイトル : 予想 565
宝塚記念 いま夜勤明けでアー寝過ごしたって感じです。本命はアーネストリー。 ◎アーネストリー ○ルーラーシップ ▲エイシンフラッシュ アーネストリーの単・複 3 ...... more ![]()
タイトル : 2011第52回宝塚記念(G1)の予想
おそまつです。 夕方になって、いい天気になりました。快晴といってもいい天気です。変な天気です。では、上半期最後の大一番日曜日阪神11R宝塚記念(GⅠ)の予想です。◎はブエナビスタです。連を外すのが想像できませんし、ましてや3着以内をはずのも想像できません。この馬で外れたら諦めます。○はローズキングダムです。前走はデビュー以来始めての大敗を喫しました... more ![]()
タイトル : 宝塚記念予想(2011)
上半期総決算。 今年はなかなかのメンツが揃った宝塚記念。 これにヴィクトワールピサ、ナカヤマフェスタあたりもいれば凄かったんですけどねぇ。 書いている時点での1番人気はルーラーシップ。 2番人気ブエナビスタ、3番人気エイシンフラッシュと続いています。 国内戦...... more
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(340) 錦織圭(322) 競馬(250) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(208) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(170) バドミントン(166) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(137) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||