人気ブログランキング | 話題のタグを見る

散歩を楽しく/小さな神社の例大祭

先週大腸内視鏡検査で病院に行った際に病院そばの町会掲示板に春日神社の例大祭の案内が貼られていた。昨日、散歩がてら見物に行ってきた。
道すがらいつも気になっている銅像がある。それがこちらである。老婆(だと思うが)が猫を抱きかかえている姿を像にしており、回りを猫が取り囲んでいる猫好きにとっては(小動物が好きな人にとっては)和みを得る一瞬ではないかと思う。その銅像が建てられているビルの名称がなんと「CAT」であることに昨日気付いてしまった。
散歩を楽しく/小さな神社の例大祭_d0183174_91812.jpg

「CAT」といっても英語標記の会社名の頭文字であるので、直接関係はないと思うが、何となく語呂合わせっぽく見えてしまった。
さて、恵比寿神社の脇を抜けて、目指す目黒三田春日神社にむかうことにする。神社人で三田春日神社を調べてみると由緒には
「当社は、第62代村上天皇の時代となる天徳2年(956年)の春、武蔵国の国司となる藤原正房が当地へ任官した際に、藤原氏の氏神たる春日大社のご分霊を大和国(奈良県)から勧請し、当時の荏原郡三田村に鎮祀されたことに始まるという。」
のように書かれている。歴史ある神社のようである。ただ、現在は非常にこじんまりとした神社で私もよくこの道を歩いていたがここに神社があるとは気がつかない大きさであった。気付いていたのかもしれないが、意識してはいなかったというのが本音かもしれない。
散歩を楽しく/小さな神社の例大祭_d0183174_913184.jpg

神社のそばまで行くと、町会の掲示板や独自に設置した案内版などが目立つようになり、地元密着の神社であることがうかがい知れる。
散歩を楽しく/小さな神社の例大祭_d0183174_914566.jpg
神社の目の前に社務所があり、地域の人がお揃いのハッピ姿でお神酒を飲んでいた。また山車も用意されており、これからの出番をまっているようであった。
散歩を楽しく/小さな神社の例大祭_d0183174_92029.jpg

帰路、いつも退社時に通る近所の公園は金王八幡宮のお祭りのときには町内会貸切の場となっており、こちらも町内会お揃いのハッピ姿の人たちで賑わっていた。
散歩を楽しく/小さな神社の例大祭_d0183174_921430.jpg
また、旧八幡通りにはこれまた別の町内会が仕立てたお神輿がちょうど繰り出しており、祭りもこれから盛況となる雰囲気をかもし出している昨日午前の光景であった。

神社人 → 目黒三田春日神社(三田春日神社という神社もあるようである!)
by motokunnk | 2011-09-19 09:02 | 街の風景
<< 日本デザイナー学院と代官山弁財天 パリダカと菅原義正について >>