今年最初のG1レースは例年と同じダートのマイル戦、フェブラリーステークスである。カレンブラックヒルが今のところぬけた1番人気となっているが、今まで芝で好成績をあげていた馬がいきなりダートで好走するかはわからない。
芝からダート路線へ変更した馬はクロフネ、アドマイヤドンなどがいるが、いきなりG1という馬はまずいない(アドマイヤドンはそのパターンだが新馬戦はダートだった)。そこが唯一の心配点である。血統は問題はなさそうだが、やはり砂をかぶるなどした場合の心配はある。
そこで本命はイジゲンとした。ジャパンカップダートの結果は悪かったがその前の武蔵野Sの快勝劇は記憶に残っている。出遅れさえしなければこの馬が得意の東京マイル戦を圧勝するのではと思う。
対抗は昨年の覇者であるテスタマッタとし、3番手にカレンブラックヒルとした。そしておさえはマルカフリート(福永との相性のよさと調教のできから選んだ)、グレープブランデー、シルクフォーチュンとした。果たして今年初めてのG1はどんな結果になるであろうか。
フェブラリーSの予想
◎ イジゲン
○ テスタマッタ
▲ カレンブラックヒル
△ マルカフリート、グレープブランデー、シルクフォーチュン