沖縄で初の日米野球と重点観測の火山が追加沖縄で初めて開催された日米野球は6-4で侍ジャパンが快勝して対戦成績を4勝2敗で日米決戦6試合を終了した。この試合は親善試合として開催されたが、球場はマウンド、バッターボックスなどはメジャー仕様に変更されており、メンバーも1~5戦戦ってきた強者が先発するガチンコ勝負であった。 11月20日といえば、1934年の日米野球で静岡草薙球場で全日本の沢村栄治が9回1失点の好投をみせた試合であったが、この試合は1回裏に先制されてしまった。先発の武田は制球が定まらず、日本シリーズの再現にはほど遠い状況で毎回ランナーを背負う苦しいピッチングであった。侍ジャパンは2回に内川四球、松田ヒットでつかんだチャンスに今宮がシリーズ初ヒットをセンター前に運んですぐに同点に追いついたのが結果的にはよかったと思う。 ![]() 4回には、またまた内川、松田のソフトバンクコンビでチャンス(ヒットとエラーで1、3塁)をつかむと山田の浅いセンターフライをセンターが1塁に悪送球、この間に三塁ランナーの内川がホームを駆け抜け勝越し点をゲットした。 そして5回には今年ブレイクした広島の菊丸コンビの連続ヒットで追加点をあげることに成功し、3-1と2点リードで終盤へとすすんだ。 その後ロンゴリアのホームランで3-2と1点差に詰め寄られるが、8回に追加点の3点をあげ、反撃を1点に抑えて6-4で勝利をおさめた。 この試合は打つこともそうだが、菊池、今宮両選手の好守が光った試合でもあった。やはり野球走攻守3つがそろっていないとダメなようだ。 そんなニュースを見ていると、蔵王山で火山性微動が発生しているというニュースが飛び込んできた。レベルでいえば平常らしいが、御嶽山も平常レベルであったから、情報は出来る限り開示して判断してもらう姿勢は大切だと思う。 蔵王山も当然、今回追加された9つに入っていたので安心したが、火山というものはいつ爆発しても不思議はないので登山をする人は十分な支度と注意が必要かと思う。
by motokunnk
| 2014-11-21 08:52
| スポーツ全般
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(341) 錦織圭(322) 競馬(251) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(209) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(171) バドミントン(168) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(138) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||