NBAファイナル、WRC第7戦ラリー・イタリアNBAファイナル第3戦はキャブスがホームでどんな戦いをしてくれるかが注目であった。しかし今シーズンのウォーリアーズの強さは半端なものではなく、ファイナルにはいって調子がでなかったトンプソンが3ポイント連発で第1Qからウォーリアーズが全開の攻撃を魅せ、39-32と7点をリードした。 その勢いは第2Qも続き、キャブスはいいところなく前半は終わってしまった。このまま第3戦もウォーリアーズが勝利してしまうと思っていた第3Q、キャブスに猛反撃がはじまった。アービングが大活躍してなんと7点差を逆転して逆に5点のリードを奪った。 こうなると地元の大声援を受けたキャブスは勢いをまし、第4Qもリードを保って残り時間はあと3分、リードは6点、誰もがキャブスの勝利を信じたその瞬間からウォーリアーズ怒涛の反撃がスタートした。まずカリー、デュラントのシュートで2点差にせまると残り45秒でデュラントが逆転の3ポイントを決め114-113としてしまった。 ![]() キャブスも必死に反撃を試みるがシュートがはいらず、逆にウォーリアーズにフリースローを決められ、結局ウォーリアーズが1180113で勝利しファイナル制覇まであと1勝となった。このままプレイオフ16連勝の新記録でファイナル制覇する可能性が高くなったウォーリアーズ、キャブスがどこまで意地をみせるかが第4戦の注目ポイントである。 WRC第7戦ラリー・イタリアがはじまった。ヨーロッパで開催されるラリーには原則3台エントリーで臨むこととなったトヨタはシェイクダウンでもラトラバが3位、ラッピが4位のタイムをだし、表彰台の可能性を示した。 木曜日に行われたデイ1、最初のSSでは11、12、13位とタイムはそれほど伸びなかったが3台そろってまずますのスタートをきった。 ![]() 今日からラリーは本番である。表彰台目指して頑張ってほしい。
by motokunnk
| 2017-06-09 09:11
| スポーツ全般
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(340) 錦織圭(322) 競馬(251) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(208) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(170) バドミントン(166) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(137) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||