私の夢はシュヴァルグラン年に一度のドリームレース、宝塚記念は好きな馬を本命としたい。 ![]() 重馬場が得意かどうかはわからないが、頑張って応援すおととしたい。対抗はキタサンブラック、3番手にはゴールドアクターとし、おさえにサトノクラウン、レインボーライン、シャケトラとした。 できれば明日は良馬場でG1を開催したかったが天候はどうにもならないか 宝塚記念の予想 ◎ シュヴァルグラン 〇 キタサンブラック ▲ ゴールドアクター △ サトノクラウン、レインボーライン、シャケトラ
by motokunnk
| 2017-06-24 18:28
| スポーツ全般
|
Trackback(8)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 【競馬予想】宝塚記念
◎〔3〕スピリッツミノル ○〔8〕ミッキークイーン ▲〔6〕シャケトラ ≪3連単≫ 3-8-6 3-6-8 8-3-6 8-6-3 6-3-8 6-8-3 ≪3連複≫ 3-6-8 重必至の馬場未経験のキタサンブラックには、キツイだろうと 思う。おそらく、負...... more ![]() ![]()
タイトル : 【「宝塚記念」 競馬予想2017】◎キタサンブラック。グ..
所用で田舎の九州に帰省してました。 田舎に帰るとこれ食べるんです。 ごぼ天うどん。 トッピングに生卵。 九州のうどんは麺にコシがなくて、 東京や四国で食べるそれとは まったく別物なんですよね。 で、 この店のは煮干し出汁のつゆで 東京で食べる鰹ベースとは 味…... more ![]()
タイトル : 宝塚記念予想 byびぜんや
土曜日は横目で競馬中継を眺めつつ、自作PCの組み立てに勤しんでいました。 今まで使っていたPCは、ブルーメンブラットがマイルCSを買ったときに三連単を当てた配当で、秋葉原でパーツを買ってきて組み立てたVistaマシン。 その時無駄にオーヴァースペックなマシンを使っていたので特に不自由もせずにここまで来ていたのですが、競馬中継やアニメなど動画を見るときに若干の不便がありましたし、セキュリティ面での不安もあったので、皐月賞の配当などを元手にWindows10のマシンを組み立てたのでした。 ...... more ![]()
タイトル : 予想・宝塚記念
<宝塚記念> ◎10キタサンブラック ○05シュヴァルブラン ▲06シャケトラ △11サトノクラウン 馬連 5‐6‐10‐11 BOX馬券 コメント: 天皇賞組が強いレースなのでレコード決着の 天皇賞の1、2着が中心です。 3番手に一番伸びしろが多い4歳馬で 中距離に...... more ![]()
タイトル : 宝塚記念2017ほか 無料ソフト能力表6/25
宝塚記念・パラダイスステークスほか競馬スピード指数。■阪神11R ◎8番ミッキークイーンノーザンファーム包囲網が機能すれば、堅軸キタサンをも指せる可能性有りと見て、軸指 ...... more ![]()
タイトル : ●太いの堅いの #357 宝塚記念
阪神の内回りと中山は中央場所きってのリピーターコースで、活躍した馬の産駒も特性を引き継ぐ傾向にある。コース実績がある馬、父親が宝塚記念で好走した馬に要注意。 ☆あなたの予想が売れる馬券カフェ(アプリ)誕生! 宝塚記念 ◎レインボーライン ○キタサンブラック ...... more ![]()
タイトル : 宝塚記念(GI)@JRA阪神競馬場
第58回 宝塚記念(GI) 2017年 6月25日(日) 4回阪神4日11R サラ系3歳以上 オープン(国際)(指定) 定量 阪神競馬場 2200m 芝・右 1着本賞金 13200万円 発走 15:40 予想(馬単◎⇔ ...... more
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(341) 錦織圭(322) 競馬(251) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(208) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(170) バドミントン(166) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(138) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||