ドジャーズ先勝、今日はドラフト会議、稲葉監督始動プロ野球より一足早くMLBのワールドシリーズがはじまった。ドジャーズ対アストロズという、今季100勝以上をあげたチーム同士での対戦である。 ポストシーズンに入り好調な選手だけに初球の入りは十分に注意が必要と思われただけに痛いミスであった。一方のカーショーは絶好調、3回を安打1本におさえ、三振を5個とる内容であった。 ドジャーズはランナーはだすが、併殺をくらってしまうなどちぐはぐな攻撃であった。なんとなく流れはアストロズかと思われた瞬間、ブレグマンに同点の一発がでた。カーショーの誤算であった。カーショーはこの一発で闘志に火が付いたかのように後続を三者連続三振に打ち取った。ドジャーズ打線もなかなかカイケルを攻略することができなかったが、6回二死からテイラーがこの日初となる四球を選んだのがきっかけとなり、2番ターナーが追い込まれながらレフトスタンドに勝越し2ランをはなった。 ![]() ![]() ドジャーズで当たっている1、2番打者に一発がでて試合はドジャーズ有利となった。先発のカーショーは7回を投げ3安打11奪三振の好投であった。8、9回を鉄壁ともいえるリリーフ陣が無失点におさえてドジャーズ先勝である 第1戦に勝利したチームが優勝する確率は62.5パーセントだそうだ。ドジャーズ有利といわれた下馬評、このままドジャーズが勝ってしまうのかはたまたアストロズが巻き返すのか、アストロズの命運は第2戦の先発バーランダーの右腕にかかっている。 さてプロ野球、今日はドラフト会議の日である。今年のドラフトは清宮がどこに指名されるかに注目が集まっているが、それ以外にも候補選手は多い。日本ハムは1位指名を公表していないが清宮を指名することは間違いないだろう。くじ引きとなること必至だが、そのくじ引き、今年は栗山監督がクビ(?)となり、木田GM補佐が担当することになったそうだ。 また金子ヘッドコーチ、建山投手コーチも現れ、侍ジャパンの首脳3人そろい踏みである。3選手とも日本ハムOBであり、日本ハムとの関係も深いため今回の指揮となったようだ(日本ハムにも田中二軍監督の体調不良による欠場という理由もあったので)。試合は6-6の引き分けに終わった。稲葉監督の指揮は今日も続く。
by motokunnk
| 2017-10-26 09:09
| スポーツ全般
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(341) 錦織圭(322) 競馬(251) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(208) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(170) バドミントン(166) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(138) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||