今年から2歳G1が3レース、その覇者は?G1に昇格したホープフルステークス、初代の戴冠はルーカスが飾るとみた。前走の東京スポーツ2歳Sは勝馬が強かっただけで悲観する内容ではなかった。 モーリスの全弟という血統面からも2000mはこなせるはず、ここは一気に走り抜けて3歳クラシックを目指してほしい。 対抗はタイムフライヤー、晩成の可能性もある血統だがここは才能でカバーしてくれそうだ。3番手はフラットレー、この馬の能力も高そうだ。そしておさえはトライン、サンリヴァル、ジャンダルムとした。 そういえばヤングジョッキーシリーズも最終日をむかえる。今年から開設されたシリーズで騎乗数の増加および騎乗技術の向上を図る目的で新設されたそうだ。地方競馬、JRA所属の若手騎手によるレース、中山8レース、および10レースが対象である。 ファイナルラウンド、注目は藤田菜七子、前日大井競馬場で開催されたファイナルラウンド第1戦では3ポイントしか稼げなかったが、8レースはクリップスプリンガに騎乗(現在2番人気)、そして最終10レースはフクノグリュック(現在3番人気)に騎乗する。両馬とも人気馬だけに逆転優勝の可能性もある。 ホープフルステークスとともに注目だ。
■
[PR]
by motokunnk
| 2017-12-28 08:56
| スポーツ全般
|
Trackback(3)
|
Comments(0)
![]() ![]()
タイトル : 【競馬予想】ホープフルステークス
やっぱり、JRAの1年は有馬記念で締めないとね・・・。 テレビ東京にも平地G1の実況をさせてあげたかったのかも。 ◎〔15〕ジャンダルム ○〔9〕サンリヴァル ▲〔7〕タイムフライヤー △〔6〕マイハートビート △〔11〕フラットレー △〔13〕ステイフーリッシュ ≪馬連≫ 9-15 7-15 6-15 11-15 13-15 有馬記念に続いて武豊祭り!ジャンダルムを本命に。 ジャンダルムからの馬連5点勝負。 第34回ホープフルステークス枠順... more ![]()
タイトル : 【◎ルーカス】ホープフルステークス(GI)の予想2017
第34回ホープフルステークス(GI) ルーカス ◎ ジャンダルム ○ サンリヴァル ▲ トライン △ フラットレー △ タイムフライヤー × 2017年中央GI締め括りの本命馬はルーカスにしちゃいました。 前走東京スポ杯2歳Sではワグネリアンに完敗ですし、さらに調教中放馬なんてのもありまして無理に2歳GIを狙わなくてもいい馬なのに…とも思いますが、それでも本命にしたのはMデムーロが年間GI勝利数の記録更新をやってくるのではないかと思いまして。もちろん能力面での奥深さにも期待はしております。鞍上武豊の...... more
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(329)
錦織圭(246) 競馬(245) 渋谷駅周辺(223) 大谷翔平(205) G1(194) 渋谷区(194) イベント(190) F1(187) 予想(169) Motor Sports(151) ラグビー(150) NFL(149) MLB(136) 神宮外苑地区(135) 政治(122) プロ野球(93) 日本代表(90) 侍ジャパン(86) 風物詩(79) 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||