日本ハム2位キープ、バドミントン準優勝止まり、大坂復帰子どもの日、日本ハムはロッテとの対戦に勝利し、貯金と1とした。前日の試合、8回まで2-1とリードしていながらリリーフ陣が逆転を許してしまった。 嫌な流れを止めたい日本ハムの先発はバーベイト、4月13日のロッテ戦で先発して来日初勝利をあげているどちらかというと相性のよいチームである。一方のロッテは石川歩、日曜日の先発が多く日本ハムは早くも3試合目である。過去2試合はそれぞれ5、6回を無失点、2失点とどちらかといえば抑えられている印象が強い。投手戦が予想されたが先制したのは日本ハムであった。2回、王柏融がハムストリングを痛め、ファーム調整している間DHで出場している田中賢介がヒットで出塁、渡邉諒もヒットで無死1、2塁とチャンスをつかむと平沼翔太の犠牲バントはフィルダースチョイスをさそって無死満塁と絶好の先制機をむかえた。 中島卓が三振に倒れ嫌なムードとなってしまったが清水優心の3塁ゴロ(バウンドが高かった!)の間に先制点をあげた。とりあえず先制点はとったが追加点も欲しいところである。すると西川が期待に応えてレフトオーバーのタイムリー2塁打で2点を追加、3-0とリードした。 ![]() バーベイトはその裏レアードに一発を打たれてしまったが、失点はその1点のみで5回を3安打7奪三振におさえてリリーフにつなげた。 そのリリーフ、6回は鍵谷が登板し、いきなり井上にヒットで出塁を許してしまったがレアードを注文通りの併殺に打ち取り無失点に抑えると、西川のこの日2本目となるタイムリーで4-1とした7回は宮西が登板した。 ![]() 今日の先発予定は有原航平、今季はここまでの5試合をすべて6回以上を投げ失点もわずか2という成績である。今日も安定した投球を期待したい。今季初となる貯金2を目指してほしい。 特に女子ダブルスは韓国のペアに世界ランク1、2、4位のペアが負けてしまう波乱、この大会絶好調だったタカマツペアもストレート負けを喫してしまった。 腹部に問題がないか心配されたが持ち前の強力なスイングでウィナーを奪うなど怪我の後遺症は感じられないようである。 大坂は2回戦はソリベス トルモと明日対戦する予定である。明日の試合も注目である。 参考URL → 千葉ロッテ vs 北海道日本ハム・写真転載サイト
参考URL → ニュージーランドオープン2019 速報 参考URL → 大坂なおみ 腹部故障の不安を一蹴・写真転載サイト 参考URL → 五輪レースが開幕!・写真転載サイト
by motokunnk
| 2019-05-06 09:32
| スポーツ全般
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(340) 錦織圭(322) 競馬(250) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(208) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(170) バドミントン(166) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(137) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||