清宮決勝打、ラリートルコデイ42020年東京オリンピック男女マラソンの代表選手を決めるレースが行われた。MGCと名付けられたレースは本番とほぼ同様のコースを走るレースで2位までに入れば代表に選ばれ、3位の選手も決められた3レースで標準記録を突破した選手が出ない限り選ばれるというレースであった。 男子のレースはなかなか見応えのある面白いレースであった。スタート直後から設楽悠太が飛び出し独走するレースとなった。一時は2位集団に2分以上の大差をつけ、このままゴールするのではないかと思われたが、30kmを過ぎるあたりからみるみるペースダウンしてしまい、37km杉で2位集団に追いつかれてしまった。すると40km前後で2位集団から中村、服部、大迫の3選手がスパートして飛び出した。なかでも中村がスピードで上回り、トップでゴールし代表内定を勝ち取った。2位には服部がはいりこの2選手が代表内定選手となった。ゴールまでハラハラドキドキする観ていて楽しいレースであった。 本拠地札幌ドームで行われたソフトバンク戦は優勝した2016年のCSの試合とよく似ているように思えた。いきなり0-4とリードされてしまった日本ハム、5回に清水優心の一発で1-4とし6回には2点をあげて3-4とした。優勝したときも中田翔の一発から試合のムードはかわったが、この試合も清水の一発でムードがかわったようだ。 そして8回に中田翔の同点タイムリーの後、一死満塁から清宮幸太郎の一二塁間をしぶとく破る2点タイムリーで逆転し、清水にもダメ押しタイムリーがでて7-4と試合を逆転した日本ハムがソフトバンクに一矢を報いた。 ![]() ロッテ、楽天がともに敗れたため、3位とのゲーム差はひとつ少なくなったがまだまだ負けられない試合が続く日々である。 WRC第11戦ラリー・トルコデイ4、デイ3でデイリタイアとなってしまったトヨタチームのタナックであったがこの日の最終SSのパワーステージでは圧巻の走りを魅せてくれた。 明らかに今までの走りとは違い(今まではスムーズだが力感がないというか速そうに観えない走り)、いかにも速そうというダイナミックな走りで見事にトップタイムをマークし、5ポイントをゲットし、チャンピオンシップポイントトップの地位を守った。 ![]() マニュファクチャラーズランキングではトップを走るヒュンダイとの差を拡げられてしまった(8→19)がまだまだ逆転可能なポイント差、残り3戦トヨタチームの快走に期待したい。
by motokunnk
| 2019-09-16 09:33
| スポーツ全般
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(571)
大谷翔平(417) 錦織圭(327) 競馬(300) 藤井聡太(248) ラグビー(243) 渋谷駅周辺(223) トヨタ(217) G1(212) NFL(210) 将棋(207) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) バドミントン(179) 予想(172) MLB(171) 有原航平(153) Motor Sports(152) 神宮外苑地区(135) 以前の記事
2021年 04月
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||