2016年 02月 02日 ( 1 )
1 殿堂入りした選手が監督と務めるようになって3回目となるプロボウルがハワイで開催された。 共にWRとして活躍したM.アービンとJ.ライスの2人が今年のチームを率いる2人である。この2名、現役時代も対戦があり、ライスが1つ勝ち越しているそうだ。 去年はアリゾナ開催であったが、今年は舞台を一昨年のハワイに移しての開催である。プロボウルはハワイ開催がなじんでいそうだ。 毎年プロボウルは接戦になるので、今年も期待して観ることにした。チーム・ライムの攻撃でスタートした今年のプロボウル、まずオープニングドライブでQBマニングからTEケルシーへのTDパスが決まった。 続くチーム・アービンの攻撃、QBウィルソンからいきなりのロングパスをきめ、ゴール前に迫るとWRジョーンズにTDパスを通してすぐにTDを取り返した。 QBウィルソンは絶好調のようで、第2Q前半までのプレイであったがパス12回中8回成功、164ヤード、3TDであった。一方のマニングは1TDをあげるもインターセプトもあり、ふつうの出来であったようだ。 試合は第1Qで14-7とリードしたチーム・アービンが前半4TDをあげ、リードを拡大すると、後半にも連続してTDを奪取、合計7TDをあげ49-27で快勝した。 MVPにはQBウィルソンとDEベネットのシーホークスの2人が選ばれた。観ていて楽しいプロボウルであった。 NPBもいよいよ各地でキャンプがはじまり、日本ハムもフロリダでキャンプをスタートさせた。フロリダは暖かいイメージがあるが、なんと気温は7度だそうで暖かいイメージとは程遠いキャンプスタートとなったようだ。 ![]() その中で、大谷翔平は日本以外に全米からの注目も集め、早くも初登板の日程が決まったというらしい。MLBも注目の大谷翔平、今年はどんなピッチングを披露するのだろう。
▲
by motokunnk
| 2016-02-02 08:51
| スポーツ全般
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日本ハム(466)
大谷翔平(341) 錦織圭(322) 競馬(251) 渋谷駅周辺(223) ラグビー(209) G1(198) 渋谷区(194) F1(192) イベント(190) NFL(178) 予想(172) トヨタ(171) バドミントン(168) Motor Sports(152) MLB(148) 藤井聡太(138) 神宮外苑地区(135) 政治(122) 有原航平(119) 以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||